6年生卒業に向けての特別な委員会!
前年度 3学期 | |
2-3月 | 委員決め、初顔合わせ、連絡先交換 感謝の会見学、引継ぎ、謝恩会会場予約確認 |
1学期 | |
4月 | 保護者連絡先回収 |
5月 | 証書ホルダー選定、コサージュ決め、卒対だよりNo1配布 |
6月 | 卒対だよりNo2配布 担任定例1 |
7-8月 | 予算決め 担任定例2 |
2学期 | |
9月 | 保護者お手伝いアンケート、卒対会費回収、卒対だよりNo3配布 |
10月 | 記念品決め、祝い菓子決め、感謝の会内容決め、お手伝い係決め&広報 |
11月 | 感謝の会装飾班、感謝の会スライドショー班活動開始、感謝の会招待リスト確認、証書ホルダー作業 担任定例3 |
3学期 | |
1月 | 記念品&祝い菓子発注、卒対だよりNo5配布(予定) |
2月 | 担任定例4(予定)、感謝の会準備、卒業パーティー会費集金、卒対だよりNo6配布(配布) |
3月 | 感謝の会、卒業イベント、卒業式前日準備、卒業パーテー、卒対だよりNo7配布(予定)、引継ぎ |